利用規約
第1条 目的、定義
本規約は大塚刷毛製造株式会社(以下「当社」という)が運営するマルテーWebフェアシステム(以下「当システム」という)を当システム利用者である「ユーザー様」「販売店様」が利用するための規約を定めたものです。当システムは「ユーザー様」「販売店様」へ新たな発注チャネルを増やし「ユーザー様」「販売店様」と「当社」の商品売買を円滑にして相互の利益向上を図ることを目的とします。
第 2 条 利用申込
- 「当システム」は法人様(または同等の機関・組織・団体、個人事業主)限定のサービスです。
- 「当システム」のご利用は、当社と取引口座を開設されている「販売店様」からのご利用申込みが前提です。
- 「当システム」をご利用するには、本規約に同意の上、当社が別途定める登録をする必要があります。但し、当社所定の審査によりご要望にお応えできない場合があります。
第 3 条 発注
- 「ユーザー様」「販売店様」は取得したユーザーID、パスワードを使って「当システム」にログインし、画面の手順にそって商品を発注することができます。但し、別途お知らせする夜間定時のメンテナンス時間帯は、発注はできません。
- 「当システム」の注文内容確認画面で《注文する》ボタンを押した時点をもって、本規約に同意した上で商品を発注したものとみなします。当社が発注を受け付けましたら、「当社」より受注確認メールを、登録アドレスへお送りします。
- 「ユーザー様」及び「販売店様」は「当社」が発注を受付、受注処理が確定した時点をもって「販売店様」「ユーザー様」との間に売買契約が成立することを、あらかじめ承諾するものとします。
- 「当システム」での発注後、ただちに「当社」は商品等の手配業務を行いますので、「当システム」内での発注の修正・取り消しはできません。
第 4 条 商品配送および引渡し
- 「当システム」でのご注文については納品までに通常1週間ほどお時間をいただいております。商品によってはさらに納期をいただく場合もございます。
- 「当システム」での「ユーザー様」からのご注文の商品についてはお取次ぎの「販売店様」からの納品になります。
第 5 条 ユーザーID およびパスワードの管理
- ユーザーIDおよびパスワードは「ユーザー様」「販売店様」の責任において管理してください。
- 「ユーザー様」「販売店様」はユーザーIDおよびパスワードを第三者(「ユーザー様」、「販売店様」が正当に権限を与えた従業員等を除く)に対し、利用させ、貸与しまたは譲渡等することはできません。
- 「ユーザー様」「販売店様」はユーザーIDおよびパスワードが紛失及び盗難の場合、または第三者による不正利用が判明した場合、直ちに「当社」へ連絡すると共に、「当社」の指示に従うものとします。
- 「ユーザー様」「販売店様」によるユーザーID、パスワード等の管理不十分、使用上の過誤、第三者への漏洩・不正使用から生じた損害の責任は「ユーザー様」「販売店様」が負うものとし、「当社」は責任を負いません。
第 6 条 表示価格
- 表示価格は、「ユーザー様」価格を表示します。
- 表示価格には消費税は含まれておりません。請求時に別途計算の上ご請求いたします。
第 7 条 価格、規格等の改定・変更
「当システム」に掲載された商品は、予告なく価格、仕様等の変更、取扱いの中止、後継商品への切り替えが行われることがあります。
第 8 条 配送料
- 商品によって配送料が掛かる場合がございます。「ユーザー様」はお取次ぎの「販売店様」へ、「販売店」様は「当社」担当事業所へご確認下さい。
第 9 条 商品注文の取消し、返品商品の取扱い
- 第3条4項に定めるように、「当システム」では「ユーザー様」「販売店様」からの発注の受注処理確定後ただちに商品等の手配業務を行いますので、発注の取消はできません。「ユーザー様」「販売店様」が発注を取り消す場合は、以下の返品商品の取扱いとさせていただきます。尚、返品については弊社出荷日から1ヶ月以内に「ユーザー様」は「販売店様」経由で「当社」担当事業所へ、「販売店様」は「当社」担当事業所へご連絡をいただいた場合に限ります。
- 「ユーザー様」「販売店様」は以下の商品を除いて、返品ができます。
- (1)一度開封・開梱された商品、または使用した商品
- (2)セット商品の一部のみの返品(開封・開梱を問わず)
- (3)「ユーザー様」「販売店様」の責任によりキズや破損・汚れが生じた商品
- 以下の場合は、「当社」側の配送料負担にて良品と交換いたします。
- (1)不良品である場合
- (2)お届けした商品が発注内容と異なった場合
- (3)配送された商品に汚損、破損があった場合
第 10 条 お支払
商品等の代金は、「ユーザー様」につきましてはお取次ぎの「販売店様」との間で事前に取り決めた支払条件にてお支払い下さい。「販売店様」につきましては「当社」との間で事前に取り決めた支払条件にてご請求させていただきます。
第 11 条 禁止行為
「ユーザー様」「販売店様」は「当システム」を利用するにあたり、以下の行為を行わないものとします。「ユーザー様」「販売店様」が本規約に反する行為を行った場合、「当社」はその行為を行った「ユーザー様」「販売店様」の情報を調査し、被害者または、然るべき機関へ通報いたします。- (1)「当システム」の運営を妨げる行為
- (2)「当システム」上の情報を改竄する行為
- (3)有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
- (4)他人になりすまして情報を送信または書き込む行為
- (5)「当社」または第三者の著作権、その他の知的財産権を侵害し、または侵害するおそれのある行為
- (6)「当社」または第三者を誹謗中傷し、または名誉を傷つけるような行為
- (7)「当社」または第三者の財産、プライバシーを侵害し、または侵害するおそれがある行為
- (8)公序良俗に反する内容の情報、文書および図形等を他人に公開する行為
- (9)法令に違反するもの、または違反するおそれがある行為
- (10)その他「当社」が不適切と判断する行為
第 12 条 Web サイトの中断および停止
「当社」は、以下のいずれかの事由に該当する場合、「ユーザー様」「販売店様」に事前に通知することなく、「当システム」が提供するサービスの一部または全部を一時中断または停止することができます。
- (1)「当システム」のシステムの保守点検、更新を定期的にまたは緊急に行う場合
- (2)火災、停電、天災などの不可抗力により、「当システム」の運営が困難な場合
- (3)その他運用上あるいは技術上、「当社」が「当システム」の一時中断、もしくは停止が必要と判断した場合
第 13 条 著作権および商標権
- 「当システム」に掲載される文章、画像等すべての情報に関する著作権並びに個々の商標、ロゴマークおよび商号に関する権利は、「当社」または「当社」に使用することを認めた権利者に帰属します。
- 「ユーザー様」「販売店様」は著作権法、商標法その他の法令により認められた場合を除き、「当社」または他の権利者の許諾を事前に得ることなく、「当システム」内の著作物、商標等の使用(複製、改竄、転載、配布等)することはできません。
第 14 条 責任の範囲
- 「当社」は商品等の商品性ならびに特定目的への適合性、および商品等に関する情報の完全性ならびに正確性について保証するものではありません。
- 「当社」は「ユーザー様」「販売店様」が送信した情報が「当システム」に関連するシステムに到着するかどうか、および「当社」のシステムに到着した情報が「ユーザー様」「販売店様」の送信した情報と同一内容であるかについて、責任を負いません。
- 第5条4項に定めるように、「ユーザー様」「販売店様」によるユーザーID、パスワード等の管理不十分、使用上の過誤、第三者への漏洩・不正使用から生じた損害の責任は「ユーザー様」「販売店様」が負うものとし、「当社」は責任を負いません。
- 「当社」は、自然災害、回線の輻輳、機器の障害もしくは保守のために停止等による「ユーザー様」「販売店様」が送信した情報の損失、遅延、誤送、または第三者による情報の改竄や漏洩等により発生した損害について責任を負いません。
- 「当社」は、「ユーザー様」「販売店様」が「当システム」を通じてアクセスする他のWebサイトについて、責任を負いません。
第 15 条 機密保持義務
本規約により、お互いに開示された営業上、技術上の情報およびその他の情報の一切について秘密を保持するものとします。
第 16 条 不可抗力の免責
天災地変、法令制定改廃、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議その他やむを得ない事情により商品引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、速やかに「ユーザー様」「販売店様」に通知いたします。但し、これにより「ユーザー様」「販売店様」が被害を被っても、「当社」は何ら賠償の責を負いません。
第 17 条 合意管轄裁判所
本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第 18 条 協議事項
本規約に定めがない事項および本規約の各条項の解釈について疑義が生じた事項について、「ユーザー様」「販売店様」と「当社」は誠意をもって協議し解決するものとします。
第 19 条 規約の改訂
本規約は、「当社」の判断により事前の予告なく変更・追加・削除されることがあります。「ユーザー様」「販売店様」は本規約変更後に「当システム」を利用した場合には、変更された本規約の内容に同意したものとみなされます。